-
スーパーアンチ
¥2,420
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:薄・厚 相手を惑わせるアンチラバー 相手の打球のスピンを抑えてナックル性のボールを送るなど、相手を惑わすことができるラバーです。裏ラバーと組み合わせて使えば、スピンとナックルの変化プレーで相手を翻弄することができます。
-
フェイントOX
¥1,980
カラー:レッド(006)・ブラック(278) ツブ高ラバー(一枚) 【変化の出るツブ高一枚ラバー】 変化(予想外な打球の出やすさ)を生かしたプレーにお勧めのツブ高ラバーです。スポンジがないため軽量で、反発力が低いのも特徴です。
-
フェイント ソフト
¥2,200
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:薄・極薄 【安定性の良いツブ高ラバー】 前陣攻守型と安定性重視のカット主戦型にお勧めの、安定性の良いツブ高ラバー。相手のスピンやスピードに影響されにくく、強烈なドライブを容易にはね返すことができます。ナックル性やカット性のショートにも向いています。
-
フェイント ロング2 OX
¥2,530
カラー:レッド(006)・ブラック(278) ツブ高ラバー(一枚) 【変化と安定性を両立させたツブ高ラバー】 『フェイント ロングII』はツブの細長さ(アスペクト比)をルールで許される限界に設計し、変化を求めつつ、安定性とのバランスにも優れています。ツブ高ラバーの特長を幅広いプレーで生かしたいカット主戦型や前陣攻守型にお勧めです。
-
フェイント ロング2 超ゴクウス
¥3,080
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:超ゴクウス 【変化と安定性を両立させたツブ高ラバー】 『フェイント ロングII』はツブの細長さ(アスペクト比)をルールで許される限界に設計し、変化を求めつつ、安定性とのバランスにも優れています。ツブ高ラバーの特長を幅広いプレーで生かしたいカット主戦型や前陣攻守型にお勧めです。
-
フェイント ロング2
¥2,530
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:薄・極薄 【変化と安定性を両立させたツブ高ラバー】 『フェイント ロングII』はツブの細長さ(アスペクト比)をルールで許される限界に設計し、変化を求めつつ、安定性とのバランスにも優れています。ツブ高ラバーの特長を幅広いプレーで生かしたいカット主戦型や前陣攻守型にお勧めです。
-
フェイント ロング3 OX
¥2,750
カラー:レッド(006)・ブラック(278) ツブ高ラバー(一枚) 【回転量の差のつけやすさと安定性に優れたツブ高ラバー】 『フェイント ロングIII』はツブの細長さ(アスペクト比)をルールで許される限界に保ったまま、ツブが適度に倒れるように形状や硬度を設計。高い安定性に加えて、打球に回転量の差を求める前陣攻守型や切れ味を求めるカット主戦型にお勧めです。
-
フェイント ロング3 超ゴクウス
¥3,300
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:超ゴクウス 【回転量の差のつけやすさと安定性に優れたツブ高ラバー】 『フェイント ロングIII』はツブの細長さ(アスペクト比)をルールで許される限界に保ったまま、ツブが適度に倒れるように形状や硬度を設計。高い安定性に加えて、打球に回転量の差を求める前陣攻守型や切れ味を求めるカット主戦型にお勧めです。
-
フェイント ロング3
¥2,750
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:薄・極薄 【回転量の差のつけやすさと安定性に優れたツブ高ラバー】 『フェイント ロングIII』はツブの細長さ(アスペクト比)をルールで許される限界に保ったまま、ツブが適度に倒れるように形状や硬度を設計。高い安定性に加えて、打球に回転量の差を求める前陣攻守型や切れ味を求めるカット主戦型にお勧めです。
-
フェイントAG
¥5,500
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:極薄・薄・中 【攻撃選手用のハイテンション ツブ高ラバー】 現代卓球ではツブ高ラバーでも攻撃を仕掛けることが重要です。『フェイントAG』は「ハイテンション技術」により攻撃力を追求しました。打球の威力で得点するアグレッシブなプレーに適した、ハイテンション ツブ高ラバーです。
-
イリウスB 超ゴクウス
¥3,520
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:超ゴクウス 【変化と攻撃のしやすさを両立したツブ高ラバー】 『イリウスB』は、バタフライが独自に開発した「アブソーバー スポンジ ドロップ」を初めて採用したツブ高ラバーです。ラバーの特徴を引き出すためにルール限界のツブ形状比率に設計した硬めのシートと「アブソーバー スポンジ ドロップ」の組み合わせは、カット性ブロックのような台上で短く抑える打球に加え、鋭いナックル性プッシュなど独創的な攻守において高い性能を発揮します。
-
イリウスB
¥2,970
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:極薄・薄 【変化と攻撃のしやすさを両立したツブ高ラバー】 『イリウスB』は、バタフライが独自に開発した「アブソーバー スポンジ ドロップ」を初めて採用したツブ高ラバーです。ラバーの特徴を引き出すためにルール限界のツブ形状比率に設計した硬めのシートと「アブソーバー スポンジ ドロップ」の組み合わせは、カット性ブロックのような台上で短く抑える打球に加え、鋭いナックル性プッシュなど独創的な攻守において高い性能を発揮します。
-
イリウスS 超ゴクウス
¥3,520
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:超ゴクウス 【変化と相手の打球の抑えやすさを追求したツブ高ラバー】 『イリウスS』は、バタフライが開発した「アブソーバー スポンジ ヘビー」を初めて採用したツブ高ラバーです。ラバーの特徴を引き出すためにルール限界のツブ形状比率に設計した硬めのシートと「アブソーバー スポンジ ヘビー」の組み合わせは、ナックルを出しやすいことに加え、相手の強打を抑えやすく、低くて回転量の多いカットを容易にします。ラリーの安定性と、回転量の違いを生かすカット主戦型のプレーにお勧めです。
-
イリウスS
¥2,970
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:極薄・薄 【変化と相手の打球の抑えやすさを追求したツブ高ラバー】 『イリウスS』は、バタフライが開発した「アブソーバー スポンジ ヘビー」を初めて採用したツブ高ラバーです。ラバーの特徴を引き出すためにルール限界のツブ形状比率に設計した硬めのシートと「アブソーバー スポンジ ヘビー」の組み合わせは、ナックルを出しやすいことに加え、相手の強打を抑えやすく、低くて回転量の多いカットを容易にします。ラリーの安定性と、回転量の違いを生かすカット主戦型のプレーにお勧めです。
-
オーソドックスDX
¥1,100
カラー:レッド(006)・ブラック(278) 表ラバー(一枚) 【相手を惑わせる一枚ラバー】 変化(予想外な打球の出やすさ)を生かしたプレーにお勧めの表ラバーです。スポンジがないため軽量で、反発力が低いのも特徴です。
-
ラージ44DX
¥2,750
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:厚・特厚 【さあ、ラージボールを始めよう!!コントロールの良い入門ラバー】 初級者向けのラバーにはスピードやスピンよりもコントロール性能が大切。ツブの形状を工夫し、高いコントロール性能を備えた『ラージ44DX』はラージボール初級者に最適で、コントロール重視の上級者にも満足の1枚です。
-
ラージストーム スピード
¥5,500
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:厚・特厚・超特厚 【素晴らしい破壊力のラージ用ハイテンション ラバー】 ラージボール用のラバーに求められるスピードとスピンの両方を、「ハイテンション技術」により大きく向上させました。数十種の候補の中から、安定性を維持しつつスピード性能に優れたツブ形状のシートを採用。硬くて弾むスポンジを組み合わせました。打球スピードに優れ、スマッシュを多用する選手や爆発的な攻撃力を求める選手にお勧めです。
-
ラージストーム スピン
¥5,500
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:厚・特厚・超特厚 【素晴らしいスピードとスピン性能のラージ用ハイテンション ラバー】 ラージボール用のラバーに求められるスピードとスピンの両方を、「ハイテンション技術」により大きく向上させました。数十種の候補の中から、安定性を維持しつつスピード性能に優れたツブ形状のシートを採用。軟らかく回転をかけやすいスポンジを組み合わせました。スピン性能に優れ、ドライブを打ちたい選手や安定性を求める選手にお勧めです。
-
スピーディーP.O.
¥3,300
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:薄・中・厚・特厚 【打球の軌道が魅力のバランスの良い表ラバー】 表ラバーらしい直線的な軌道とフィーリングを追求しました。ナックル性ボールの出しやすさに加え、スピードのある鋭い打球が得られる表ラバーです。
-
チャレンジャー アタック
¥3,300
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:薄・中・厚 【安定した速攻プレーが可能なスピン系表ラバー】 「テンポの速さに加えて、スピンの変化で先手を取る」という攻撃的プレーを可能にするスピン系表ラバーです。素晴らしいスピンと高いコントロール性能を備えており、表ラバー速攻型のオールラウンドプレーに適しています。
-
インパーシャルXB
¥5,500
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:中・厚・特厚・MAX 【攻守のバランスを追求したハイテンション表ラバー】 スマッシュとブロックを織り交ぜ、攻守のバランスを重視したい選手にお勧めです。「ハイテンション技術」による高い弾性に加え、やや硬めでスピードとスピンのバランスを追求したツブ形状のシートが、台上技術からスマッシュまで前陣でのあらゆるプレーに対応します。軟らかめのスポンジを組み合わせ、高いコントロール性能も引き出しています。
-
インパーシャルXS
¥5,500
SOLD OUT
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:中・厚・特厚・MAX 【威力あるドライブを可能にするスピン系ハイテンション表ラバー】 スマッシュのみならず、表ラバーでも威力あるドライブを駆使したい選手にお勧めです。「ハイテンション技術」による高い弾性に加え、スピンをかけやすいツブ形状のシートが、威力あるドライブや鋭いツッツキなど回転を生かしたプレーの可能性を広げます。軟らかめのスポンジを組み合わせ、高いコントロール性能も引き出しています。
-
ロゼナ
¥5,500
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:中・厚・特厚 【“トレランス”を追求したハイパフォーマンス ラバー】 ロゼ色に染められた「スプリング スポンジ」と専用のトップシートとの組み合わせによる“トレランス” の高さが特長です。バタフライ独自のハイテンション技術によって十分な威力を発揮しながらも、微妙なラケット角度やスイング方向の誤差を補い、プレーに安定感を生み出します。前陣から中陣のプレーで『ロゼナ』の性能が引き出されるとき、そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫ります。 ●“トレランス”とは、英語で許容度、寛容度という意味です。打球時の微妙なラケット角度やスイング方向の誤差をカバーしやすい特徴を表現しています。
-
テナジー25FX
¥9,790
カラー:レッド(006)・ブラック(278) スポンジ厚:中・厚・特厚 【前陣攻守と安定性】 テナジー シリーズの高性能をそのままに、さらなるコントロール性能と安定性を追求したのがテナジーFX シリーズです。“開発コードNo.25”のツブ形状のシートに、「スプリング スポンジ」を軟らかく軽量化して組み合わせた『テナジー25FX』は、台上プレーやカウンタープレーにおけるスピン性能や攻撃力に安定性が加味され、使いやすさがアップしました。